菅 義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、内閣総理大臣(第99代)、自由民主党総裁(第26代)。 横浜市会議員(2期)、総務副大臣(第3次小泉改造内閣)、総務大臣(第7代)、内閣府特命担当大臣(地方分権改革)、郵政民営化 56キロバイト (7,240 語) - 2020年9月16日 (水) 19:05 |
菅政権は、安倍政権の引き継ぐと話しており組閣人事も大きな変化は無かった。1年ほどの任期だがどこまで結果を残し、次の選挙に挑めるか!?
1 potato ★ :2020/09/16(水) 22:25:35.49 ID:wOImdTsL9.net
放送同時提供 菅内閣 正式に発足
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600257859/
33 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:40:20.16 ID:dEv8qu7C0.net
>>1
このスレは伸びない
このガースも伸びない
4 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:29:11.93 ID:ZHX2Qvil0.net
いきなりスキャンダルじゃ カッコ悪いな
5 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:29:50.37 ID:j279qVlH0.net
加藤官房長官に言いたい
37.5度4日以上
あなたがたが勝手に解釈した
ふざけんな!何か月そのまま放置したんだ! タコ
75 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:51:01.13 ID:ZfYXHaFu0.net
>>6
麻生と河野がブチギレてるから全力でなだめすかしてるだけだろ
9 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:31:48.95 ID://FZXgsV0.net
政治評論家が
副幹事長の野田聖子を後継者として育てたいっていってたわ
10 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:33:37.45 ID:AaPRhS/C0.net
読みを理解してはいてもやっぱり「菅首相」の文字面に対するイメージ悪いなw
12 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:33:57.80 ID:1UbSze/+0.net
能力があればいいんだけどこの人勉強不足だよなあ
19 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:36:19.41 ID:0olqXAcs0.net
>>12
勉強不足もそうだけど
携帯の件で家計と国庫を同一視してたから、社会に対する認識がおかしい
13 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:34:41.67 ID:BWeG1/la0.net
評判悪いのがさらに加速したな
14 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:34:49.56 ID:F0XMbZPB0.net
安倍政権がメチャクチャにした経済どうすんだよ
もはやペテン去って成長戦略も景気回復もなく消費税増税でむしりとるきか?
15 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:35:09.31 ID:8ayQtz440.net
マスゴミが生き生きしてるな
16 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:35:11.96 ID:rd0d8eUJ0.net
日本の衰退がはじまるな
また中韓が好き放題やり出すぞ
18 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:35:59.48 ID:1UbSze/+0.net
いつまで縦割りとかいって官僚に責任を擦り付けるんだか
少しは政治家も景気を良くする政策を考えてほしい
20 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:36:44.40 ID:Hq5U/KwD0.net
冒頭自分の名前を言ったんだが、滑舌悪くて聞き取れなかった。
下の名前なんというんだ??
46 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:44:05.91 ID:BNLlPW8R0.net
>>20
義偉(よしひで)だよ
21 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:36:55.71 ID:F0XMbZPB0.net
任期終わるまでの繋ぎなんだろ
次は河野か岸田か
22 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:37:15.16 ID:xRQ3UIGU0.net
よしムニャムニャ
23 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:37:37.61 ID:78ZBnVyi0.net
ヤフコメ見ると、記者が1人質問ひとつを守ってないというコメが上位にあるけど、そもそも会見を長くしろとはならないんだね。小学生みたいな国民ばっかり。
27 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:39:01.70 ID:cD5zODRQ0.net
>>23
閣議の時間があるからと断りがあったろ
28 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:39:03.98 ID:8ayQtz440.net
>>23
自己紹介じゃん(笑)
24 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:38:06.55 ID:F0XMbZPB0.net
>16
いつ中韓が好き勝手やったんだ?
どの並行世界から来たん?
100 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:55:52.61 ID:TcerYZDa0.net
>>24
経済と名がつけば無理にでも押し込んで来たよ
おかげでTV見ない日々が随分増えた
人気ないタレントを大仰に持ち上げて世論誘導させる手法
これは芸能界隈でも効力を発揮する
「ビジネスとしてアゲ」を受け入れ つまらなくなる
25 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:38:38.34 ID:6agxw6DR0.net
中身がなくスカスカだな
スガだけに
26 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:38:54.81 ID:VbexV3F60.net
有事が起きて、初めて『ゆとり組』辺りまでが、政治家の善し悪しが見えてきたと思う
ゆとり組は*過ぎて、明後日の支店からココで吠えてるし、期待は出来ないけど…
とにかく次の選挙には『行ってくれ』
『誰がやったって同じだよ、*!』って書いてもいい
無投票が多いより、無効票が多い方が良いの
じゃなきゃこの悪しき流れが変わらん
昭和体質だけが票を入れるから、こうなるの
とにかく『悪口』でもいいから書きに行って欲しい
29 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:39:07.03 ID:TRD+NVUD0.net
敗戦処理内閣か 就任後の顔を見てもそういう顔しかしていない
30 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:39:27.88 ID:MssXDPZ/0.net
携帯会社叩きは親しい楽天支援だったのね
35 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:41:18.97 ID:dEv8qu7C0.net
安部やりたい放題
後始末内閣
36 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:41:21.74 ID:Zb/G/OU60.net
加藤官房長官と平沢勝栄はうれしそうだったな
47 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:44:14.92 ID:CKKSj01i0.net
>>36
平沢さん抜擢が最もメインだね
この内閣w
37 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:41:24.37 ID:GDC2OitL0.net
太郎だいぶ期待されてるな
嫌われ役になるだろうけど、かまわずやる事はやるタイプだからな
53 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:45:56.38 ID:BNLlPW8R0.net
>>37
サンドバッグポジションなんだけど殴られても本人は平気なんだよな
本人「は」、なのが難しいんだがw
38 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:41:50.15 ID:ABeuFmFK0.net
【文春】「GoToイート」事業を受注13社 その1社「ぐるなび」系会社が菅首相に1996年から2012年に280万の献金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600262444/
39 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:42:03.94 ID:qlzYH+2b0.net
暗黒時代が続くのか…
40 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:42:33.30 ID:CKKSj01i0.net
基本楽観的なのね菅首相
43 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:43:58.89 ID:piYBF1Dd0.net
隠蔽おじさん
44 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:43:58.95 ID:Eu/uZyKV0.net
・ほんとのこととはいえ携帯3社への恫喝みたいなことは
首相会見でいうべきじゃない
・桜を見る会をなくすのは良い
・見栄えが悪い、活舌も悪い、覇気がない
国の指導者が務まるのか不安
80 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:51:33.86 ID:SSrwjtFl0.net
>>44 桜を見る会を無くすってのは、聞かれたことに対して答えてないね。
実際に起きていたことについて、法律的にも倫理的にも疑義が生じているのだが。無くすかどうかの前にファクトが知
りたいよ。
88 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:52:47.64 ID:78ZBnVyi0.net
>>80
消費税を10年上げませんも、言い換えると下げることはありませんということだからね。分かりやすいごまかし。
98 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:55:31.61 ID:SSrwjtFl0.net
>>88 10年という数字がどこから出てきたのか、どういう具体性があるのかについて答えてないね。つまり、恣意的な事しか言っていない。
45 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:44:00.41 ID:pz/JPdsY0.net
無能を絵に描いたような政治屋
いい加減こういうのから脱皮しないと日本沈むよ
48 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:44:30.19 ID:TI/Mf/7G0.net
実像は実直な東北人。悪人とは思えない。けど政治勘が絶望的に良くない。
こんな大変な時期に間違っても「自助」をいうべきではない。
84 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:52:16.07 ID:XqXsClSc0.net
>>48
なんでまたこんな事言ってしもたんやろな
『まず自助』って頭で分かってても、改まって言われたら気持ちがどんよりして家計緊縮に走るわ
税金は払うけど、今まで払った年金返して欲しい
57 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:47:31.25 ID:r4OmJGzO0.net
義偉
名は体を表す
スガちゃんは偉い!
59 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:48:00.91 ID:cIpCoa+x0.net
別に菅はどうでもいいでしょ
この内閣は本当は二階内閣なんだから
二階が菅を総理大臣にして大臣人事と役員人事も二階が決めて
今後の運営は二階が菅に命令してやっていく内閣なんだから
二階の人形である菅になんの価値もねえんだよ
64 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:49:04.57 ID:BB0L9nkc0.net
>>59
二Fに政策なんてないぞ
91 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:53:34.47 ID:cIpCoa+x0.net
>>64
だから、経団連が二階と談合してやってんじゃねえか
考えてもみろよ今までの法案の殆どは経団連の利益のしか産まないものばかりだぞ
国民が経団連に支配されてるのと大差ないだろ
二階は経団連の犬なんだから政策面なんて何も無くて当たり前
60 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:48:02.36 ID:h7P8Dn0N0.net
世界の中の日本、という視点からの言葉がなさすぎ
総務省の大臣レベルの視野しかないんとちゃうか?
63 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:48:52.35 ID:dEv8qu7C0.net
しかしスレ伸びないなあ
こりゃ経済も伸びねえだろうなあ(^◇^)
コロナで終了だな
77 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:51:27.66 ID:cIpCoa+x0.net
>>63
そりゃそうだろ
なんで二階が支配してる二階の命令で動く内閣に興味が湧くんだよ
81歳のジジイが菅に命令して動く内閣に何の意味と価値がある?
ただの垂簾聴政の日本版みたいなもんだ
全部二階と経団連が裏で談合して決めて動*んだから
国民の為に働くわけもない
66 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:49:14.45 ID:r4OmJGzO0.net
秋田県民喜んでいるだろう
68 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:49:32.54 ID:CKKSj01i0.net
加藤って立ち回り上手だね
いつも忘れた頃に現れて責められることがないw
69 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:49:49.26 ID:EdV/o01C0.net
ビザ緩和のお陰で、治安当局が懸念した通り、
治安は見事に悪化してますが、首相には見えないのですか?
74 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:50:39.25 ID:78ZBnVyi0.net
>>69
治安は自助でなんと*べき
70 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:50:13.41 ID:exI3rdBa0.net
官僚と電波の利権と本気で戦うみたいだし短命政権と理解してるんだな
71 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:50:17.69 ID:KaJdOtsT0.net
麻生とガースーって仲悪いの?
ひな壇撮影の時、全く目を合わせてなかったけど
76 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:51:18.28 ID:y3V7ymij0.net
一応憲法に則って、ちゃんと総辞職したんか
全部省略するかと思ってたわ
79 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:51:29.10 ID:2bB1v0O10.net
手堅いっちゃ手堅いが変えたいところにメンツ入れてきてる感じもある
特に河野の行革は面白い
二階や麻生に逆らいはしないが意外と策士だなという印象
81 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:51:41.11 ID:Bts/L54U0.net
御老体に鞭打ってお忙しいのはわかるが呂律が回ってないね
82 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:52:03.85 ID:3wrM/us40.net
岸信夫防衛相の息子
岸信千世(慶應義塾大学商学部卒)フジ2014年入社
報道局社会部宮内庁担当記者→気象庁担当記者
https://pbs.twimg.com/media/Dh9SK5kU8AAPWZ2?format=jpg
田村憲久厚労相の娘
田村真子(上智大学文学部卒)TBS2018年入社
https://pbs.twimg.com/media/EiBJtFdUYAEa1G-?format=jpg
83 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:52:09.81 ID:myVieobB0.net
日本の総理って官房長官から総理になるパターンが多いけど・・・
ハハハ・・・まさかな・・・・
86 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:52:42.08 ID:SSrwjtFl0.net
菅さんは、記者の質問に対して、起こらないようにするだの言うが、起こったことに対しては何も答えていない。
87 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:52:46.47 ID:h7P8Dn0N0.net
あとうっかり「コロナ禍において戦後最大の景気の落ち込みに見舞われ」みたいなこと言ってたな
一国の宰相がリーマン超えを認めたわけだが消費税このまんまなわけ?
99 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:55:44.88 ID:y3V7ymij0.net
>>87
「コロナのせいであって、消費税のせいではない」
89 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:53:09.13 ID:o3C+FGMU0.net
1年で終わる 次の内閣が本命
97 不要不急の名無しさん :2020/09/16(水) 22:55:04.06 ID:o3C+FGMU0.net
たたき台内閣だわ